PUIの招待コードは【KVX5RBDN】!入力方法や特典、入力時の注意点を解説

PUI アイキャッチ

PUIはリリースされて3週間で、App Storeの無料アプリランキングで2位となった人気のポイントサイトであり、新規登録時に招待コードを入力することでお得な特典を受けることができます。

PUI 公式サイト

しかし、招待コードの入力方法や特典の内容について詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では「PUIの招待コードの入力方法と特典内容」を解説します。

加えて、PUIはどのようなサービスなのかや、ポイントの貯め方についても紹介するため、「PUIでお得にポイ活を始めたい方」や「招待コードの使い方を知りたい方」は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

この記事でわかること
PUIの招待コードは「KVX5RBDN」である
・PUIの招待コードを入力するだけで500ポイントがもらえる
・PUIの招待コードの入力手順は「アプリダウンロード→会員登録→招待コード入力→特典反映確認」である
・PUIの招待コードを入力する際の注意点は「登録前に入力が必要」「一度しか使用できない」「期限がある場合がある」ことである
・知らない人のコードでも相手に表示されるのは『ユーザーネームだけ』なので安心
・PUIでポイントを貯める方法は「歩く」「動画を視聴する」「他のPUIユーザーとすれ違う」などがある
目次

PUIの招待コードとは

PUI 公式サイト

出典:http://pui.life/

招待コードKVX5RBDN
特典500ポイント (約45円相当)
条件新規登録時にのみ入力可能
有効期限なし
公式サイト公式サイト

PUIの招待コードとは、新規登録時に入力すると500ポイント(約45円相当)がもらえる特別なコードです。

このコードは株式会社GHOSTが運営するポイ活アプリPUIの機能で、特に厳しい条件なく、招待した人と招待された人の両方に同額のポイントが入ります

なお、招待コードの入力は新規登録時の初回設定でしか行えず、あとからコードを入力することはできません

そのため、PUIを始める際は必ず招待コード入力時にスキップせずに登録を進めましょう。

PUIの招待コードの入力手順

STEP/階段の画像

PUIの招待コードの入力手順は、以下の通りです。

PUIの招待コードの入力手順
  1. App StoreまたはGoogle PlayからPUIアプリをダウンロード
  2. アプリを起動してAppleアカウントでログイン
  3. ユーザー情報登録画面で招待コードを入力
  4. ニックネームと生年月日を設定
  5. ヘルスケア連携とアクセス許可を設定
  6. 登録完了後に500ポイントが付与される

それぞれ解説します。

App StoreまたはGoogle PlayからPUIアプリをダウンロード

最初に、自身のスマートフォンでApp Store(iPhone)またはGoogle Play(Android)を開き、「PUI」と検索してアプリをダウンロードします。

ダウンロードが終わったら、ホーム画面にあるPUIのアイコンをタップしてアプリを起動してください。

なお、AppleユーザーはPUIアプリを開いた後、「Appleアカウントでログイン」ボタンが表示されるため、これをタップして認証を行いましょう。

アカウントの認証が完了すれば、次の手順へ進めます。

ニックネームと生年月日を設定

次に、PUIで使用するニックネーム(ハンドルネーム)を決めて、「Next」をタップします。

その後、性別を男性または女性から選んで(スキップも可能)、生年月日を西暦から入力して「Next」をタップしてください。

これらの情報は個人に合わせたサービス提供のために活用され、その他詳しい個人情報は尋ねられないため、安心して利用できます

招待コードを入力

ニックネームや情報登録を登録完了後、招待コードを入力する画面が表示されます。

ここで招待コードの『KVX5RBDN』を正確に入力しましょう。

なお、この招待コードは後から変更できないため、慎重に入力してください。

コードを正しく入力すると、その他条件なく、アカウントに500ポイントがすぐ付与されます。

PUI 公式サイト

詳細設定を行う

招待コード入力後に、詳細設定を行いましょう。

招待コード入力後に、以下の3点を設定する必要があります。

設定事項
・キャラクター設定(ドージ または マルマル)
・ヘルスケア連携
・通知設定 (任意)

特に、ヘルスケアを設定すると歩数に応じたポイント獲得ができるようになるため、設定するのがおすすめです。

PUIの招待コードを入力する際の注意点

注意イメージ

PUIの招待コードを入力する際の注意点は、以下の通りです。

PUIの招待コードを入力する際の注意点
  • 招待コードは初回登録時のみ入力できる
  • スキップボタンをタップしない

それぞれ解説します。

招待コード入力は初回登録時のみ入力できる

Apple IDでログインした後のアカウント作成時にのみ入力できます。

PUIの招待コードは、アプリを初めてインストールする新規ユーザーが登録手続きを進める際の1回しか入力機会がありません。

そのため、初回ログイン時に招待コードを手元に準備してから設定画面に進みましょう。

スキップボタンをタップしない

招待コード入力画面には「Skip」ボタンが配置されており誤ってタップしてしまうと招待コード入力をせずに次の画面に進んでしまいます。

招待コードを持っている場合は必ずコードを入力し、持っていない場合のみスキップボタンを使用してください。

なお、一度スキップしてしまうと元の画面に戻ることができず、500ポイントの特典を受け取る機会を逃してしまうことになるため、注意が必要です。

PUIとは?

PUI 公式サイト

出典:http://pui.life/

会員数80万ダウンロード
基本料金無料
ポイントレート11ポイント=1円
(※3,300ポイントで300円相当、5,500ポイントで500円相当)
最低交換金額3,300ポイント(300円相当)
公式サイト公式サイト

PUIは株式会社Ghostが運営する、歩くだけでポイントを貯めることができるアプリです。

PUIは2024年6月7日に正式リリースされ、3週間でApp Storeの無料アプリランキング2位を記録するなど多くのユーザーから注目されました。

日常のウォーキングでポイントを獲得できるだけでなく、キャラクター(ドージ&マルマル)を育成する機能も搭載されているのが特徴です。

さらに育てたキャラクターの洋服やアクセサリーをカスタマイズして楽しむことができます。

貯まったポイントはPayPayマネーライト、Amazonギフトカード、au PAY ギフトカードなど多様な商品と交換可能となっています。

PUIでポイントを貯める方法

稼ぐ人

PUIでポイントを貯める方法は、以下の通りです。

PUIでポイントを貯める方法
  • 歩いて貯める
  • 毎日アプリを開く
  • CM動画視聴をする
  • 他のPUIユーザーとすれ違う
  • グループ機能やミッションに参加する

それぞれ解説します。

歩いて貯める

歩数でポイントをもらう場合、歩き始めに2ポイント、その後1,000歩ごとに2ポイントずつ加算されます。

広告動画を見ると1回につき6ポイントに増やせて、拡張機能を使えば最大16回分のポイントがもらえます。

毎日15,000歩を目標にして歩けば、安定してポイントを貯めることが可能です。

毎日アプリを開く

毎日アプリを開くだけでも、ポイントを網羅うことがきます。

広告動画を見れば6ポイント、広告動画を見なくても2ポイントを獲得することができます。

そのため継続的にアプリを使う習慣を作れば、少額でも確実にポイントを積み上げていけるでしょう。

CM動画視聴をする

動画広告を見ると1回につき5ポイントもらえて、1日最大5回まで視聴できます。

1回の広告は通常30秒程度なので、短い時間でまとまったポイントを稼げます。

隙間時間に広告動画を流すだけでも、簡単にポイントを稼ぐことが可能です。

他のポイント獲得方法と合わせて使えば、日々のポイントを効率よく積み上げていくことができます。

他のPUIユーザーとすれ違う

近くにいるPUIユーザーをタップすると2ポイントもらえて、1日最大50人までポイント獲得の対象になります。

そのため、1日最大100ポイント獲得することができます。

ただし実際にPUIユーザーと出会う機会は限られているため、都市部や人が多い場所での利用が効果的です。

あくまでもメインは歩いて貯めることとしつつ、他のPUIユーザーとすれ違ったらラッキーと考えておきましょう。

グループ機能やミッションに参加する

友達との「すみか」グループに参加すると、2,000歩ごとに6ポイント(広告視聴時)を獲得できます。

グループはランクによって獲得上限が以下のように異なっています。

ランク最大歩数最大獲得ポイント数
ランク110,000歩30ポイント
ランク220,000歩60ポイント
ランク330,000歩90ポイント

グループはランク1で4人・2万歩まで、ランク2で6人・3万歩まで、ランク3で8人・4万歩まで対応しており、メンバーが増えるほど獲得上限も上げることができます

PUIの招待コードについてよくある質問

質問 イメージ画像

PUIの招待コードについてよくある質問を紹介します。

知らない人が発行したコードを利用しても大丈夫?

知らない人の招待コードを利用しても安全性に問題はありません

招待コードを入力した際に紹介者に伝わる情報は、あなたが設定したニックネームと、アプリが自動で割り振る「@」から始まるスクリーンネームのみです。

本名や住所などの個人情報が相手に知られることは一切なく、招待された側にも招待者の詳細な情報は通知されません。

また、スクリーンネームはあとから変更も可能なため、プライバシーを守りながら特典を受け取れます。

PUIの招待コードが反映されないのはなぜ?

招待コードが反映されない主な原因は、入力タイミングを逃してしまうことです。

招待コードは初回ログイン時の設定画面でのみ入力でき、この画面をスキップしてしまうとあとから入力できません。

また、正しくないコードを入力した場合やアプリの一時的な不具合によりエラーが発生することもあります。

対処法として、アプリの再起動や最新版への更新、通信環境の確認を試してみてください。

それでも解決しない場合はPUIのサポートに問い合わせると適切な対応を受けられます

PUIの招待コードは何回まで使える?

招待コードの利用回数に制限はなく、正しいコードであれば何度でも新規ユーザーが利用できます

一つの招待コードを複数の人が使用すると、招待者は紹介した人数分の500ポイントを獲得できる仕組みです。

招待された側も同様に500ポイントを受け取れるためお互いにメリットがあります

友達紹介特典のポイントは、PUIへの登録完了と同時に自動で付与されるため、特別な手続きは必要ありません。

PUIの招待コード まとめ

summary イメージ画像

PUIの招待コードは、新規登録時に『KVX5RBDN』を入力すると500ポイントを大きな条件なく受け取れるお得な制度です。

知らない人のコードでも個人情報が漏れる心配はなく、安心して利用できます。

ただし、コードの入力は新規登録時のみ可能であとから追加できないため注意が必要です。

ただ、入力時にコードを入力するだけで500ポイントを受け取れるため、PUIをお得に始めたい方は招待コードを入力して始めてみてください。

PUI 公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「キャンペーンバンク」は、日本最大級のキャンペーン情報のプラットフォームです。最新のお得な情報や紹介コードについて発信しています。

目次