ポイントサイトを利用する際、招待コードを活用することで特典を受け取れる場合がありますが、どのように入力すればよいのか、知らない人のコードを入力して良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では「ポイントインカムの招待コードの入力方法と特典内容」を解説します。
加えて、招待コードの安全性やポイントインカムの基本情報、効率的なポイント獲得方法についても詳しく紹介するため、「ポイントサイトを始めたい方」や「ポイントインカムの利用を検討している方」は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること |
---|
・ポイントインカムの招待コードを入力して会員登録することで『最大2,120円分』の特典を獲得できる ・招待コードの入力手順は「新規会員登録画面で招待コードを入力→必要情報を記入→登録完了→特典ポイントの付与確認」である ・知らない人の招待コードでも「個人情報が相手に伝わることはなく安全に利用」できる |
ポイントインカムの招待コードとは?

出典:https://pointi.jp/
特典 | ・招待コードでの会員登録:250円分 ・その他のミッション達成:870円分 ・Amazonギフトカード:1,000円分 (※25年8月中) |
---|---|
適用条件 | ・招待コードの入力 ・初回登録 |
適用時間 | 登録完了後即時 |
有効期限 | なし |
公式サイト | 公式サイト |
ポイントインカムの招待コードとは、既存ユーザーに割り当てられた英数字12桁のコードです。
新規登録時に入力すると、最大2,120円分の特典を受け取れます。
2025年8月現在、ポイントインカムでは招待コード入力による友達紹介キャンペーンを実施中です。
そのため、紹介を受けた人は最大1,120円分のポイントとAmazonギフトカード1,000円分をもらえます。
なお、紹介リンクから登録する場合は招待コードの入力は不要で、自動的に特典が適用されます。
ポイントインカムの招待コードの入力手順

ポイントインカムで招待コードを使った新規登録は、アプリをダウンロードしてから認証を終えるまで約5分で完了します。
ポイントインカムの招待コードの入力手順は以下の通りです。
会員登録 |
---|
1. アプリをダウンロードする 2. 新規会員登録を行う 3. 登録情報を入力し招待コードを記載する 4. SMS認証を完了させる |
それぞれ解説します。
アプリをダウンロードする
GooglePlayストアまたはApp Storeで「ポイントインカム」と検索し、「ポイントインカム ポイ活アプリ」をダウンロードしてください。
アプリを起動すると初回セットアップ画面が出てくるので、画面の案内に沿って設定を進めます。
なお、プッシュ通知設定については、お得な案件情報を見逃さないためにONにしておくと良いでしょう。
新規会員登録を行う
アプリを起動したら、画面下部に表示される「Point Incomeをはじめる」ボタンをタップして登録をスタートします。
会員登録は以下のようにメールアドレスやSNS各種を用いて行えます。
会員登録 |
---|
・メールアドレス ・LINE ・Yahoo ・X(旧Twitter) |
メールアドレス登録を選んだ場合は「簡単1分 無料登録」をタップして、次の個人情報入力画面に進んでください。
一方、SNS連携を使えば入力する項目が減るため、より楽に登録できます。
登録情報を入力し招待コードを記載する
個人情報入力画面では、ニックネーム、生年月日、性別、都道府県を順番に入力していきます。
続いてパスワードと秘密の質問・答えを設定し、メールマガジンの配信可否を選んでください。
ここで最も大切なのが紹介コード入力欄です。
この欄に、招待コードを間違いなく入力しましょう。
利用規約と個人情報保護方針に同意したら、入力内容を確認して「確認メールを送信する」をタップします。
ちなみに、招待コードを間違えて入力すると特典がもらえなくなるため、入力後は必ず確認することをおすすめします。
SMS認証を完了させる
登録したメールアドレスに本登録用URLが届くので、そのURLをタップして認証手続きに進みます。
電話番号認証画面で「SMS認証」を選び、携帯電話番号を入力して「SMS認証を開始する」をタップしてください。
その後、SMSで届いた4桁の認証番号を入力し「認証確認」をタップすれば認証が完了します。
「Point Incomeへようこそ!」画面が表示されたら登録完了で、入会ボーナスと招待コード特典が自動的に自身のアカウントに加算されます。
ポイントインカムの招待コードは知らない人が発行したものでも大丈夫?

ポイントインカムの招待コードは、知らない人が発行したものでも安全に利用できます。
招待コードを使っても、自身の個人情報が相手に知られることはありません。
また、招待コードを入力された側も、コードを誰が使ったかを特定することはできない仕組みになっています。
紹介者に通知されるのは「今月は○人を招待した」という人数情報だけで、初めてポイント交換をした際にニックネームのみが通知される程度です。
そのため、自身の個人情報が知られたくないという方もポイントインカムの招待コードを気軽に利用してみてください。
ポイントインカムとは?

出典:https://pointi.jp/
会員数 | 約500万人以上 |
---|---|
サービス開始年 | 2006年 |
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
ポイント価値 | 10ポイント=1円 |
最低交換額 | 5,000ポイント(500円) |
公式サイト | 公式サイト |
ポイントインカムは、ファイブゲート株式会社が運営する会員数500万人超えの大手ポイントサイトです。
2006年のサービス開始から19年以上の実績を持ち、2020年には日本マーケティングリサーチ機構の調査で信頼できるポイントサイト・人気のポイ活サイト・ユーザー満足度の3部門でナンバーワンを獲得しました。
ポイントインカムでは、商品購入やサービス登録、アプリダウンロードなどでポイントを貯めることができ、1ポイント0.1円として現金や電子マネーに交換できます。
また証券会社の口座開設やクレジットカード申し込みでは1回あたり2,000円相当のポイントが獲得でき、連続ログインや動画視聴といった毎日コツコツ貯められる方法も豊富に揃っています。
初心者から上級者まで幅広く活用できるサービスと言えるでしょう。
ポイントインカムでおすすめのポイント獲得方法

ポイントインカムでおすすめのポイント獲得方法は以下の通りです。
おすすめのポイント交換方法 |
---|
・口座を開設する ・クレジットカードを発行する ・サービスの会員登録を行う |
それぞれ解説します。
口座を開設する
証券会社や銀行の口座開設は、ポイントインカムで最も効率よくポイントを稼げる方法の一つです。
証券口座の開設では、1回あたり2万ポイント(2,000円相当)程度を獲得できます。
なかでもSBI証券の口座開設案件では、12万ポイントという高額案件がある点。
さらに、FX口座開設と組み合わせれば、各サービスの入会特典とポイントインカムポイントを二重で獲得することが可能です。
そのため、積極的に口座開設案件を活用することが、高額報酬を得るための重要なポイントになります。
クレジットカードを発行する
クレジットカードの新規発行は、高額ポイントを狙える代表的な案件の一つです。
1回の申し込みで2万ポイント(2,000円相当)程度を獲得できます。
特に高額案件では、3万円以上相当のポイントを獲得できることもあります。
高額案件を申し込むことで、短期間でゴールドランク以上のステータスを目指すことも可能です。
サービスの会員登録を行う
動画配信サービスや通販サイトの会員登録も、手軽にポイントを稼げる方法として人気があります。
登録だけで数百円から数千円相当のポイントを獲得でき、無料期間内に解約すれば費用負担なく純粋にポイントを得ることができます。
特に初回限定の会員登録案件では、初回限定の会員登録案件のポイント設定が高めになっているため、時間をかけずにポイントを多く獲得したい方におすすめです。
複数のサービスに順次登録していくことで、コツコツとポイントを積み重ねられるため、初心者の方にもおすすめの獲得方法です。
ポイントインカムのポイント交換方法

ポイントインカムのポイント交換方法を紹介します。
ポイントの交換方法
ポイントの交換手順は以下の通りです。
ここでは具体例として、ドットマネーへ変換する方法を紹介します。
HOME右上の『メニュー』をタップする
『HOME』の画面の右上にある『メニュー』欄をタップしましょう。
メニューをタップすると、メニューが一覧形式で表示されます。
その中から『ポイント交換』を選びましょう。
交換先一覧からドットマネーを選択して交換ポイント数を選択する
交換先一覧からドットマネーを選択します。
ポイントインカムは50種類以上の交換先があり、好きな交換先を選ぶことができます。
交換先一例 |
---|
・ゆうちょ銀行 ・みずほ銀行 ・りそな銀行 ・ドットマネー ・dポイント ・PayPay etc… |
交換先の選択が完了したら、ポイント数を選択して確認画面を開きましょう。
申請内容の確認とメールを確認する
確認画面で間違いがよく確認のうえ、問題なければ『申請する』をタップしましょう。
その後、あらかじめ決めておいた『秘密の質問』が聞かれるため、『答え』にその回答を入力する必要があります。
ポイント交換完了後、登録メールアドレスに『ポイント交換明細』が届くので、確認してみてください。
最低交換ポイント数・手数料
ポイントインカムの最低交換ポイント数は、交換先によって異なります。
手数料については、現金交換の場合に振込手数料がかかるケースがあります。
ただし、楽天銀行への交換は手数料無料となっており、電子マネーやギフトカードの多くも手数料なしで交換できます。
交換レートは基本的に10ポイント=1円となっており、一部の交換先では若干お得なレートが設定されています。
そのため、交換前にレートと手数料を確認して、最適な交換方法を選ぶことが重要です。
ポイントインカムの招待コードについてよくある質問

ポイントインカムの招待コードについてよくある質問を紹介します。
ポイントインカムの招待コードの特典はいつもらえる?
招待コードを使った新規登録特典は、基本的に登録完了後に即座にアカウントに反映されます。
ただし、条件達成型の特典については指定された条件をクリアした時点で追加ポイントが加算されるため、注意が必要です。
特典ポイントの付与状況は、マイページのポイント履歴から確認することができます。
万が一付与されていない場合は、カスタマーサポートに問い合わせることで迅速に対応してもらえます。
招待コードが反映されないのはなぜ?
招待コードが反映されない主な原因として、コードの入力ミスや既に他のポイントサイトに登録済みの場合が考えられます。
招待コードは大文字小文字を区別するため、正確に入力する必要があります。
スペースや記号の有無も含めて、完全に一致させる必要があります。
また、過去に同じメールアドレスや電話番号でポイントインカムに登録していた場合は、招待特典の対象外となるため注意が必要です。
入力に問題がないにも関わらず3日以上経っても反映されない場合は、登録完了前にカスタマーサポートに連絡することで、適切な対応を受けることができます。
アカウントを重複登録してしまった場合はどうする?
重複登録をしてしまった場合、新しく作ったアカウントは失効する可能性があります。
ポイントインカムでは同一IPアドレスからの複数アカウント作成を不正利用と判断し、招待特典の対象から外れてしまうためです。
同じ環境で家族がそれぞれポイ活をするなら、スマートフォンなど違う端末を使うようにしましょう。
一度退会した後は同一メールアドレスや電話番号での再登録が3ヶ月間制限されるので注意が必要です。
なお、重複に関する問い合わせをする際は、使った招待コードと条件を達成した日の詳細を運営に伝えると対応がスムーズになります。
招待特典がもらえないのはなぜ?
招待特典がもらえない理由として最も多いのは、ポイントインカムへの初回登録ではないためです。
過去に登録した経験がある場合や、招待コードを入力せずに登録した場合は特典の対象外になります。
しかし、特典を受け取るには広告利用で5,000ポイント獲得などのミッション条件をクリアしなければなりません。
ステータスボーナスや曜日イベントで獲得したポイントはカウント対象外なので覚えておきましょう。
ポイントインカム招待コードのまとめ

この記事では「ポイントインカムの招待コード」について、入力手順や特典内容などを解説しました。
ポイントインカムの招待コードを使うと最大2,120円分のギフトカードやポイントをもらえます。
招待コードは各ユーザーに付けられた英数字12桁の文字列で、会員登録の際に入力するだけでお得にポイ活を始められます。
そのため、お得にポイ活を始めたいという方はこの記事を参考にしてみてください。